- PREV
- アプデよりクリスマス ~エル子勝利~
- NEXT
- 闇ぷに討伐ノ刻 ~何度でも~
限られるメイン職 ~魔法忘れちゃった~
前略
先日のアップデートで職業の180スキルが実装されましたね。
早速スキル振り分け君を駆使し、あーでもないこーでもないと弄った結果、魔法が使えなくなりました。魔法使いの装備は旧式で、攻魔が1000近くに迫る方もいる今、あんまり出番ないよね~ということで切っちゃいました。昔のドレアムみたいに十字戦法でないと倒せないって敵もいないし……。
そして考えた結果、180振れる職は、僧侶・バトマス・魔法戦士・どうぐ使いとなりました。今までもこの職ばっかり使ってたので、それらが180スキルを取れて満足です。
そして、スキル再考した結果、両手剣と短剣も180取れるようになったので、踊り子も復活です。
短剣2本と両手剣を買ったせいで金欠……。金策しなきゃね。
波止場
そういえば、シアトなんとか……通称ナスの報酬で全やりなおしの宝珠があった気がする。というわけでゲットしてきました。
ここまでの話はどうでもいいわけなんですが、ちょっとこれを見て下さい。
ネップに土下座してみてと言われたので、別に悪いことしていないのになんで土下座を要求されないといけないんだろうとか思うこともなく、素直に土下座をしたところ、背中に座られたわけです。
あれですね、ビッグなお魚を55種類釣ると貰える「波止場」の仕草です。
女性は港とかに出っ張っている縄で船をつなぎとめているアレに座る格好です。男性は片足をのせていかにも海の男感を出すようです。写真のように、なかなか使える仕草のようなので是非ともゲットしたいですね。
えっと、言いたいのはそんなことでも、ネップのお尻のぬくもりを感じて気持ちいいとかそういう話でもなく、目にご注目頂きたい。
ほら、わかります?
上目遣いなんですよ。
ちょっと背の高い男キャラがこの前に立ったらそれはもう素晴らしい絵面になることうけあい。
この時ほどウェディ男やオガ男を羨ましく思ったことはないです。
その数万倍エル子でよかったと思いましたけどね。
選べる視点
アプデ後に某ブロガーさんが視点の高さを変えられるようになったよと、違いを検証していました。
それを見て、バトル時は高い視点のほうがよく見えるから戦いやすいだろうな~って思ったので試してみると……。う~ん、多分慣れてないせいで違和感があるのです。
それよりも問題なのが写真。写真をアップで撮りたい場合って、通常のズームに加え、カメラアングルを下からにすると、より迫れて迫力ある写真が簡単に撮れるんです。
それが視点が高くなることで、下手したら頭くらいしか写らないという写真になってしまいました。
やっぱり低いほうがいいなってことで低く設定です。ところで、「ノーマル」って1~5のどれに該当するんだろうと疑問に思ったので比べてみました。
カメラアングルをグイーと行けないところまで下げます。
これが一番低い「1」。いつもの見慣れた視点。「ノーマル」を試すまでもなく、これが「ノーマル」なんだろうと思われます。けど、一応試さないとね。
はい、「ノーマル」。さっきの「1」と同じ高さです。
ひょっとしたら種族によってノーマルの設定値が異なるかもしれませんが、エルフは「1」がノーマルのようです。
ちなみに、これが「3」。床から離れているせいでアップに出来ません。
写真をカッコよく撮りたいなら「1」がオススメかな。
【追記】
できるお魚が調べてくれたところ下記のようになっているようです。
1……プクリポ、ドワーフ、エルフ
2……人間子供
3……人間大人
4……ウェディ
5……オーガ
草々